私は40歳で事務職をしている女性です。
私がダイエットをしたいと思ったのは、職場の健診でメタボであると指摘を受けたことからでした。
だんだんと体重が増えていることはわかったのですが、今までは検診で指摘をされることがなかったので油断をしたのです。

ところが、その検診結果にショックを受けてとしてダイエットを始める事にしました
その時の体型は、下半身が太く身長155cmで体重は60kgです。
ぽっちゃりを通り越している感じでした。
週末の食事ダイエット法で最初は痩せた

私が取り組んだダイエット方法は、週末に食事でダイエットをすることです。
普段の生活の中で、毎日ダイエットを行うのは無理と思ったのです。そこで、週末だけしっかりカロリーをセーブすることにしました。

それでなんと、2日間で3kgぐらい痩せていたのです
これはいけると思ったのです。このままで行くと、目標の10kg痩せも夢ではないとそんな風に思うようになっていました。

ところがそのことが現実として、実行させることができませんでした
それは、やっぱり普段の生活の中で食べてしまうので、太ってしまうことがわかりました。
しかし、40歳の私にはリバウンドで元通り

週末にせっかく痩せたのに、その後にリバウンドをしてしまうのか元通りになってしまいました。

結局にところ、週末だけ痩せてまた太り、そのことの繰り返しを1ヶ月してしまったのです
そのことから、やっぱり週末だけダイエットをし、普段の生活を変えないというダイエット法では、リバウンドをしてしまうと思っています。
毎日少しづつでもいいので、カロリーをセーブしてちょっと運動をすると体の代謝が上がり痩せるのではないかとおもいます。
特に年を取るごとに代謝が下がっているので、そのことを十分に認識してダイエットに取り組むことが大切と感じました。
少しのダイエットでは、40歳を過ぎてからは難しいと思うようになっています。
週末食事ダイエットより、毎日のカロリーセーブが大事

失敗をし学んだこととして、そのことからゆっくりでいいので毎日カロリーをセーブした食事をすることにしました。

朝と昼の食事のカロリーを見直す事にしたのです
今までは、大体1食あたり500キロカロリーぐらいあったと思うのです。
それを朝はスムージーだけにして、昼食はタンパク質と野菜をとることにしようと思っています。
夕食に関しては、一日のうちでやっぱり食べたいものを食べられるときがあるといいと思うので、好きなものを少しだけセーブして食べる事にしています。
急激に痩せることを目指すと、シワが増えたりするのでそのことをしないことにしました。大体1ヶ月に1kgぐらいづつ痩せることを目標としました。
それだったら、なんとなく簡単だし続けていけそうな感じがしています。